30億のデバイスで動くJavaの方がC#より強そう
C#ってWin APIを呼ぶやつ…?
このような事をいわれたことがあったので、対抗策として、C#の豆知識や小話(というほどでもない)を紹介するシリーズを始めようと思った次第です。
これが、記念すべき第一回です。
本編 見出しへのリンク
じつはC#にはSQL likeな構文が用意されています、というのが今回の話です。(あ、これ知ってるよという方、黙ってこのページを閉じてください)
SQLと聞くと…
- データベースの操作をするやつ
- クエリを投げるやつ
実はSQLは言語そのもののことではない
など色々思い浮かべると思います。
SQLはデータを処理するのに特化した言語です。SQLでゲームを作るなどという話は聞いたことがありません。
SQLでデータを取り出してみる 見出しへのリンク
例えば、SQLのデータベースに以下のようなテーブルがあったとします。
Table名 : TestResults
math | english | name |
---|---|---|
50 | 100 | A |
60 | 70 | B |
80 | 80 | C |
40 | 90 | D |
この時、math
が50以上なものを取り出し、english
の値の降順でソートしたいと思います。
SELECT math, english
FROM TestResults
WHERE math >= 50
ORDER BY english DESC;
これを行うSQLの文はこのようになります。ここでの解説は本題ではないので飛ばします。詳しくはググって下さい。
C#でこれができたなら… 見出しへのリンク
できます。System.Linq
を使用しましょう。
まず、Listを用意しましょう。Tupleを使用しました。古いバージョンのC#をお使いの方と匿名型大好きな方、すみません。
// using System;
// using System.Collections.Generic;
var testResults = new List<(int math, int english, string name)>() {
(50, 100, "A"),
(60, 70, "B"),
(80, 80, "C"),
(40, 90, "D")
};
そして、C#でSQL likeに同じ処理を行ってみましょう。
// using System.Linq;
var selected = from result in testResults
where result.math >= 50
orderby result.english descending
select result;
SELECT math, english
FROM TestResults
WHERE math >= 50
ORDER BY english DESC;
見比べてみてください。Select
の文法が違う、in
であたかもforeach
感を醸し出しているなどといった点を除けば、ほぼ同じじゃないでしょうか。
クエリと同じ感覚でも書けるC#、意外とやるな、という感じでしょうか。
ただ、実際によく使われるのは… 見出しへのリンク
悲しいかな、これと同じ事を関数を使用して記述出来ます。こちらの方がよく使われる印象です。
var selected = testResults
.Where(result => result >= 50)
.OrderByDescending(result => result.english);
個人的に、こちらの方が汎用性が高いと思うので関数を使用した記法をお勧めします。
おわりに 見出しへのリンク
いかがだったでしょうか?
C#であまり使われない印象のSQL likeな構文を紹介しました。こんな感じの豆知識を3日に1日くらいのペースで更新できたら、と思います。
C#って本当に楽しい!
コメントや、ネタの応募はいつでも大歓迎です!